※応募は終了しています。
第1回「健康かべ新聞コンクール」応募(おうぼ)について
作成したかべ新聞を応募(おうぼ)しよう!
優秀作品は、新聞での掲載や施設(しせつ)での展示(てんじ)をするよ!
さらに素敵(すてき)なプレゼントも!
参加賞も
あるよ!
あるよ!
- 募集(ぼしゅう)対象
- 福岡市内の小学5・6年生(※市外から通学している方も応募(おうぼ)できます。)
- 応募(おうぼ)方法
- 各学校に送付の募集(ぼしゅう)チラシから原稿用紙(げんこうようし)を切り取って、作品提出先(ていしゅつさき)の西日本新聞社まで送付(そうふ)ください。クラス単位での応募(おうぼ)も可能です。
(学校・クラス単位で応募(おうぼ)される場合は、作品と一緒に団体応募用紙(だんたいおうぼようし)〈別紙〉も送付(そうふ)ください。) - 応募(おうぼ)締切
2021年1月15日(金)必 着
- 審査(しんさ)について
- 頂いた作品を審査(しんさ)して、各賞を決定します。
- 最優秀賞(1名)
- 賞状・図書カード 5,000円分
- 優 秀 賞(2名)
- 賞状・図書カード 3,000円分
- 入 選(7名)
- 賞状・図書カード 1,000円分
- 参 加 賞
- オリジナルマグネットを進呈(しんてい)
- クラス賞
- 1クラスから多数応募(おうぼ)の場合は、表彰状を進呈(しんてい)
- 主な審査(しんさ)委員
- 住田 実(大分大学名誉教授)、全国健康保険協会福岡支部
西日本新聞社 - 結果発表
- 2021年2月中旬に、コンクール特設サイト、西日本新聞の紙面・ホームページにて発表。
また、優秀作品につきましては施設(しせつ)での展示(てんじ)をする予定です。
- 注意事項
-
- 作品は未発表のものに限ります。
- 入賞作品は、協会けんぽのホームページや各種広報、西日本新聞紙面、各種イベント等で使用させていただきます。掲載内容(けいさいないよう)によっては、個人名や学校名を伏(ふ)せたり、イニシャル等で表記する場合もございます。あらかじめご了承ください。
- 応募者(おうぼしゃ)の個人情報は、本コンクールに関する目的(受賞者への連絡や賞品等の送付、作品の展示(てんじ)等)以外には使用しません。
お問い合わせ・作品提出(ていしゅつ)先
〒810-8721 福岡県福岡市中央区天神1丁目4-1
西日本新聞社 メディアプランニング部「健康かべ新聞コンクール」係
☎092-711-5490(受付時間:平日午前9時30分~午後5時30分)
kabeshinbun@nishinippon-event.co.jp
ご応募(おうぼ)いただきました新聞は、ご家庭での展示(てんじ)が出来るように審査が終わった後、小学校を通してご返却いたします。